保育園の一日、1年の行事
富士わかばの一年の行事予定
わかば保育園の一年は、子どもたちが楽しめるものであり、行事のために日々の保育や生活が練習で費やされるものではないと私たちは考えています。日々の生活や遊びを大切にして、それを反映し、また楽しめる行事を一番に考え、行っています。
4月 |
入園・進級式 |
5月 |
親子バス遠足 |
6月 |
天間ふれあいの日(年長・年中出演)、交通教室、プール開き、保育参加 |
7月 |
七夕まつり、夕涼み会、陶芸教室(年中・年長) |
8月 |
お泊り保育(年長)、プール納め |
9月 |
地区運動会(年長・年中参加)、わかばふれあい会 |
10月 |
運動会、秋の遠足、地区文化祭 |
11月 |
マラソン大会、 三園福祉相撲大会 |
12月 |
生活発表会、もちつき大会 |
1月 |
雪遊び遠足、人形劇観賞、保育参加 |
2月 |
節分 |
3月 |
ひなまつり、お別れ遠足、卒園式 |
4月 |
入園・進級式 |
5月 |
親子バス遠足 |
6月 |
天間ふれあいの日(年長・年中出演)、交通教室、プール開き |
7月 |
七夕まつり、夕涼み会 |
8月 |
合同保育 |
9月 |
地区運動会(年長・年中参加)、敬老訪問、プール納め |
10月 |
運動会、グループ遠足 |
11月 |
わかば秋まつり、 三園福祉相撲大会 |
12月 |
クリスマス発表会 |
1月 |
雪遊び遠足、人形劇観賞 |
2月 |
節分、わかば子どもの町、マラソン大会 |
3月 |
ひなまつり、お別れ遠足、卒園式 |