[2025/02/10]
もうすぐ小学校に行く年長児。ほんとうにたくましく成長してくれて頼もしいです。
廃材を使って制作中。のりの使い方も上手になってきています。
落ち葉がいっぱいあったので、寝転がってみたよ。布団みたいでふわふわだね。
節分の時、鬼が登場したので、豆をまいて退治しました。
鬼を退治してから、福の神からひとりずつお菓子をもらいました。
武道教室でふり玉をしました。心を落ち着けて・・・手に持っている鈴が下に落ちないようにと心がけて振っていきます。
打ち込みの練習も始めました。
1年生になる前に、小学校へ行き学校探検をしました。小学校ってどんなところか興味津々でした。
3日(月)豆まき
6日(木)卒園修了写真撮影【年長組】
12日(水)英語教室【年長組】
15日(土)新入園児オリエンテーション
職員園内会議
17日(月)体操教室【年少・年中・年長組】
18日(火)交通安全教室【年長組】
20日(木)わかば武道教室【年中・年長組】
25日(火)避難訓練
26日(水)自然教室【年長組】
●今月の職員研修●
虐待研修・マネージメント研修・食育研修・発達センター研修・保育所職員研修