▶社会福祉法人 信愛会 本部トップページ
TEL:0558-98-2900
伊豆市小土肥787-2
食事や入浴などの日常生活上の支援や心身機能の低下予防の為の機能回復訓練などを日帰りで提供し、ご利用者の充実した暮らしを応援します。
機能訓練体操・入浴・レクリエーションなどを行います。
土肥デイサービスの宣言「私たちは皆さんの充実した生活を応援します」
デイサービスのご利用回数は、週1回からとご利用者によってさまざまですが、普段の外出が困難な重度の方もご利用できるよう、その方に合った送迎方法や無理のないご利用方法で対応しています。
敬老会などの行事では、地域の方々が活動をする演芸ボランティアの慰問も盛んです。
レクリエーションの一つとして、認知症予防の選択プログラムを導入しています。このプログラムは、頭を使い、指を動かす事が基本となっています。ご利用者の皆さんは時間が経つのを忘れるほど集中して取り組んでいます。
敬老会や忘年会などの行事では、地域の方々による演芸ボランティアの慰問も盛んです。
小中学校の福祉体験の受け入れをおこなっており、介護を通じた学びの場としての役割を担っています。
管理栄養士が考えるバランスの取れた献立により、ご利用者に喜んでいただける昼食を目指しています。季節に合わせたさまざまな特別食も企画。特に敬老会御祝い御膳やお寿司まつり・お鍋の日など、好評です。
小土肥温泉を利用した入浴も好評です。源泉かけ流しの温泉に、心身ともにリフレッシュ!
介護保険認定で介護度が要支援以上の方や、伊豆市の総合事業対象となった方は、食事・入浴・日常生活訓練などのサービスが受けられます。