TEL:055-935-5252
【デイ】素敵なパンフレット入れ[2022/07/01]
ご利用者様が素敵なパンフレット入れを作って下さいました。遠くからでも目を引く色で、しっかりとした箱、大切に使わせていただきます。早速、別のご利用者様が「お友達にパンフレットを持っていってあげよう」「9…
【グループホーム】かき氷[2022/06/27]
「あつーい」6月なのに梅雨明けです。「冷蔵庫にカルピスがあるからかき氷を作ってみましょうか?」「作ろう!!」削った氷を見るだけで涼しくなってきます。
【デイ】ヤマモモの収穫[2022/06/27]
デイの畑にあるヤマモモが色づき始めました。 男性ご利用者様はおいしそうに召し上がっていましたが、女性ご利用者様は「すっぱいー」「えっ何?梅干し食べたの?」みなさまが集まって来ました。来年はジャムやジュ…
【特養 たちばな】ビデオ通話面会用の背景完成[2022/06/23]
入居様の作品(編み物)をお借りして、ビデオ通話面会用の背景を作りました。明るい背景で笑顔が光りますね。
【デイ】食事を楽しんでいただこう週間[2022/06/23]
【食事サービス】職員が折った折り紙を食事トレーに添えてみなさまに配膳しました。鶴、花(イブニングスター)、カエル、くす玉、ハートネクタイ初めて見るかわいい折り紙がたくさんありますが、やはり鶴が人気!!…
【食事サービス】食事を楽しんでいただこう週間[2022/06/21]
「食事時間を楽しんでいただけるには?」食事トレーに職員が折った折り紙を1つ添えてみることにしました。まずは、デイ。 6/20~6/24までの様子は後日お伝えします。
【特養 はなみずき】ひまわり と 朝顔 の種をまきました[2022/06/21]
5月末に「ひまわり」と「朝顔」の種をまきました。 種まきから2週間がたち、スクスク成長しています。日に日に伸びるひまわり、茎が太くなってきた朝顔。童心に帰り、心が和む花ですね。開花までご利用者様と一緒…
今朝の1枚[2022/06/20]
和みの郷から外を眺めると、緑がいっぱい。田植えが終わり水を張った田んぼがキラキラし、山が映り込んでいます。
【デイ】ボールを積みましょ[2022/06/17]
今週のレクは「ボールを積みましょ」です。デイで様々なバランスゲームを楽しまれているご利用者様が多いのですが、少し柔らかいカラーボールを積み上げるのは難しいようです。
【和みの家】大平保育所様との交流会[2022/06/16]
朝からどんよりとした曇り空でしたが、園児のみなさんが「にじ」を歌うと、日差しが出てきました。♪ ラララ にじがにじが 空にかかってきみのきみの 気分も晴れてきっと明日はいい天気きっと明日はいい天気 ♪…